• 記事投稿日:
  • 最終更新日:

会社での有給の取り方とかは?部署によって違うのか?

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

会社での有給の取り方とかは、どうすればいいのでしょうか?

まあ、有給の取り方は会社ごとによって、異なるかもしれませんw。自分の所属する会社に合わせたほうがいいかもしれませんw。

普通は、上司に相談したとかり、所定の用紙に記入するとかでしょう。

 

また、同じ会社でも、部署によって大分有給の取り方が異なるかと思います。

私が以前、仕事をしたことのある会社では、A部署では有給が滅多にとれなかったのに対し、B部署では有給月に4日ほどとれる人もいました。

A部署では、有給は皆が周りの顔色をうかがってとっていました。

B部署では、月に4日ほどとる人は、けっこううらやましい気がしました。

だって、同じ会社で部署によって有給が月に1日のと4日とれるのと別れるのですからw。

有給休暇につきましては、いろいろ見解がわかれるかと思います。

 

通常は、会社の休みの他に有給をとれるという考え方かもしれません。

仕事休み+有給という具合です。

 

これが、その人のケースとかで、月の場合で、

仕事休み、8+有給、2とかにもなりますし、

仕事休み、9+有給 1とかにもなるでしょう。

 

でも、前にいた会社で、月に有給を5日申請して、上司に断られた社員もいましたよ。

まあいくらなんでも、月に有給休暇5日は多い方ですし、話し合いになるかもしれません。

それには、会社、部署、社員との折り合いとかがうまく合わなかったのでしょう。

 

自分だけの都合でとれるケースもあるかとは思いますが、そうではなく有給をとれないケースもあるのです。

有給をよく使う人もいれば、あまり使わない人もいるのです。まあ、そういうのも会社や部署ごとで違うと思います。

そして、肝心な有給の取り方ですが、基本的には、前もって、申請するのが通常かと思います。

ざくっと有給休暇とは?

 

年次有給休暇(ねんじゆうきゅうきゅうか)とは、労働基準法第39条で認められた権利であり、

これを行使することによりまして、賃金が支払われる休暇を取得できます。

 

法律上は、雇入れの日から6ヶ月時点で10日間付与され、その後は1年ごとに付与されます。

6カ月勤務すれば、有給を取得できるのですw。

6カ月→10日間有給貰えます!!

 

そういえば、会社で仕事をしはじめて、半年間は有給のことについては意識がなかったですね。

それに、半年たっても、それほど有給を使う気にはならなかったですねw。

特に新卒のころは、仕事が第一で、有給のほうには気がむかないほうが多かったですよw。

 

厚生労働省によりますと、日本の有給休取得率は48.7%になっており、、これは世界的に見て低い水準であると言われています。

48.7%は高そうだと思いましたが、これでも低いのですよ。

有給の取り方はどうにすればいいのか?

それでは普通に有給をとるにはどうにすればいいのでしょうか?

まあ各人ごとに、有給休暇をとりたい日は違うと思うので、

できればと言いますか、常識的には、前もって、有給を取得する手続を踏んだ方がいいでしょう。

 

前もって、職場の上司に相談するとか、同じ部署の先輩とかに相談したほうがいいでしょうw。

勝手に有給休暇はとれないのがほとんどでしょうw。

上の方に有給を取得したい旨とかを伝えてから、有給をとりましょう。

それから、所定の用紙とかに記載するのです。

部署によって、有給の取りやすさとかもけっこう違う?

 

会社には部署というものがあります。

その部署とかで、有給の取り方とかはけっこう変わってくるのでしょうか?まあ、同じではないかもしれません。

 

会社は個性の集まりですから、部署ごとに有給の使い方も個性があるのかもしれません。

営業部と融資部では、仕事内容も違うから、有給の使い方も違うかもしれません。

 

私が前にいた会社では、部署ごとに有給の取りやすさがはっきりと違っていましたw。

例えば、ある部署では、そこの社員が有給を滅多に使わなかったです。まあ大体、20人くらいの部署でしたが、ほとんど有給はとらなかったかと思う。

たまあに、誰かが、3か月に1度くらい有給を使うような感じでした。

ですから、そこの部署では有給は目立たなかったのかな(笑)。

それでも、GWとか、年末年始は有給申請する社員がさすがに目立ったのか。

               ↑ ↓ 同じ会社なのにかなり違う!!!

そして、話しは横道にそれますが、違う部署に配属されたときのことです。

その時は有給は毎月、誰かが使っていたような雰囲気でしたw。

そこの部署は人数的には15人くらいだったのかな。

特徴的なのは、毎月、有給を3~4日とるような男性もいましたよw。

それでだから私のその人に押された訳ではないのですが、月に2日ほど有給を使っていました(笑)。

特に有給を申請する動機もないのに、適当な理由をつけましたが、上司には突っ込まれずに休むことはできましたよw。

同じ会社なのに全然違いますよね。

 

私も特に若い頃は、会社では有給の取り方とかはルールとか同じようなものかと思っていましたが、

実際の入った会社の部署異動とかで、同じ会社でも部署によって有給の取りやすさがけっこう違うと体感しましたw。

TOPページに戻る

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です