• 記事投稿日:
  • 最終更新日:

[WordPress] Count per Day 設定方法と使い方は? [プラグイン]

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

WordPressの、プラグインにCount per dayというのがあります。

この英字のスペルを見るとわかるかもしれませんは、カウントパーデイ?

1日のアクセス数とか、総閲覧数みたいのを調べてくれるツールです。

ほかにも、オンライン中の人数とか、月別の訪問者数とか、月別の閲覧者数とかもわかります。

まだまだやってみれば、いろいろなデータがとれるので、ありがたい使いやすい、プラグインだと実感しています。 

 

WordPressには、いろいろなプラグインがありますが、このCount per dayは、必須のツールかもしれません。

WordPressの自分で作成したブログに、設定するのも簡単ですし、誰にでもできます。

使い方もわかりやすく、初心者でもすぐに慣れるでしょう。

アクセスカウンターとは?

このプラグインは、WordPressのブログのアクセスをカウントしてくれるツールです。

どこにでもブログとかで、見かけるアクセスカウンターなのです。

FC2ブログや、Seesaaブログ、楽天ブログとかにもありますよね。

 

アクセスカウンターがあると訪問者の推移がわかるので、いい目安になるでしょう。

自分のブログが読まれているのか?あまり読まれていないか?もわかります。

WordPressのCountperDayは、総合的な数値がわかるので重宝しますよw。

CountperDayの中身とは?

WordPressのプラグイン、CountperDayとは、総合的なアクセスカウンターでしょう。

WordPreesには、ほかにも多くのアクセスカウンター系のプラグインが実装されていますが、これがもっとも使いやすいカウンターでしょう。

青い色のグラフと、紫色のグラフの波長は見ていて、いつもとてもしっくりしていて、綺麗ですよw。

 

WordPressのダッシュボードのCountperDayを細かく見ていきますと↓

ブログを開始してからの総閲覧者数はもちろんデータに残りますし、

今日の閲覧数、昨日の閲覧数、先週の閲覧数、今日の訪問者数、昨日の訪問者数、先週の訪問者数、もデータでチェックできます。

閲覧数が最も多かった日、訪問者数が最も多かった日も、ずっと内部データに残るので、指標になるでしょうw。

 

検索文字列のキーワードをチェックすることができます。ユーザーがどういうキーワードで検索してるかわかりますので、SEO対策にはとても有効的でしょう。

過去20日間で検索された単語はいい指標にもなりますし、最近7日間で検索された単語も時系列でわかるようになっています。

 

ブラウザは、ユーザーがどのブラウザで見ているかわかるでしょう。(例↓

  • Chrome 57 %
  • Firefox 21 %
  • Safari 11 %
  • その他 7 %
  • Edge 3 %
  • MSIE 1 %
  • Opera 0 %

↑の上記のような訪問者別のブラウザのデータが残ります。

 

記事別の訪問者数のデータも残ります。どの記事がどれだけ読まれているかわかりますので、さらに記事の良質化に頑張ってくださいw。

例)↓

アフィリエイトで初の措置命令!消費者庁が決定!!→240

{懐かしい1コマ}領国予備校にかなり未来とか求めましたが→230

地方でやりたいことないなら、20代、30代での上京のチャンスもあり?→180

上記の右の端の数値が一定期間のアクセス数です。↑

 

あとは、リファラもわかります。リファラを見れば、訪問者が検索経由できたのか、ソーシャルできたのか、ダイレクトできたのか、とかも細かくわかるでしょう。

プラグインCountperDayのインストール方法

Countperdayのインストールについてみていきましょう。

まあ、WordPressを長く使っていれば、プラグインのインストールは誰にでも簡単にできます。

 

その方法は、WordPressの管理画面のプラグインをクリックして、そこから新規追加をおしましょう。

そうすれば、画面が変わりますので、右上のキーワード検索の窓に、Countperdayとかのkeywordを打ち込みましょう。

そして、Count per Dayのアイコンを見つけたら、そこで有効化ボタンを押してみましょう。それだけで、管理画面のダッシュボードの下のほうに、CountperDayアイコンが表示されますので、そこから内部データを見ることができますよw。

さらに、Count per day公式サイトから、プラグイン自体をダウンロードすることも可能です。

自分のサイト上にカウンターを表示させる方法

アクセスカウンターWordPressのブログ上に表示させるにはどうすればいいでしょうか?

せっかくですから、ブログに表示させたいですよね?

まあ、ブログに表示させるか、内部データだけにとどめるかは、どちらでもいいでしょう。

 

その表示の方法は簡単ですよw。

WordPressの管理画面の外観>ウィジェット、を開きましょう。

すると、左の利用できるウィジェットエリアにCountperDayが表示されていますので、それを右の表示したいエリアにドラッグしてください。

 

すると、アクセスカウンターとして表示させたい項目を選ぶことができます。

かなり項目がありますので、苦にならない程度で、自分が好きな項目だけを使ったほうがいいでしょう。

私が表示させるのは、だいたい、総閲覧者、今日の閲覧者、昨日の閲覧者ですが、

これは人によって、あうものもまちまちでしょう(笑)。

アクセスカウンターの名称もここであとから何回でも変更できますので、かなり重宝するでしょう。

すべて、入力、選択したら保存してくださいw。そうすればWordPressのブログ上にカウンターが表示されてるはずです。

 

TOPページに戻る

[WordPress] Count per Day 設定方法と使い方は? [プラグイン]」への4件のフィードバック

  1. Jeaoppory

    Real Progesterone Pills Visa No Prior Script Achat Viagra viagra Viagra Online Consultation Elocon Mastercard Online Free Doctor Consultation Tinidazol

    返信
  2. Jeaoppory

    Generic Priligy 90 Mg Amoxicilline Posologie Angine Amoxicillin Dosage For Cats Capsule Buy Cheap Generic Levitra Online Levitra Efficacy

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です